● 店長日記 (Owner's Blog)
新宿POP UP STORE開催中 ~9/14 (2023.9.5)
- 2023.09.05
- 23:35
- コメント (0)
博多、有楽町、ありがとうございました (2023.8.1)
- 2023.08.01
- 18:09
- コメント (0)
POP UP STORE はじまりました (2023.7.19)
- 2023.07.19
- 20:21
- コメント (0)
母の日特集 (23.04.19)
- 2023.04.21
- 20:25
- コメント (0)
春爛漫 (23.3.24)
- 2023.03.24
- 23:25
- コメント (0)
あっという間に2月も半ば (23.2.12)
東京は幸い大雪にも見舞われず穏やかな週末を迎えました。所々春を思わせる樹々の香りがたちこめ季節の移り変わりが感じられます。
こちらはNanfanロングセラー商品。おしゃれでかわいいチャイナドレス型ポーチの中にバッグが収納されています。上海のお土産では大人気で生産間に合わず品切れになることも多々、コピー商品が出回わることもありました。
ポーチは細部までこだわった丁寧な作り。バッグの中で散らばりがちな小物を収納、本体バッグはA4ファイルがすっぽり収まる程よいサイズ。生地は綿麻天然素材で内側は汚れに強いポリエステルの裏地付き。
お子様のお稽古バッグとしてもいかがでしょうか。これから入学卒業シーズン。ちょつとしたギフトにもオススメです。
- 2023.02.12
- 00:27
- コメント (0)
秋も終わり (22.11.26)
早いもので12月も間近。気づくとこの師走の慌ただしい季節になっているような気がします。年齢を重ねるごとに時の進みも少しずつ緩慢に感じられるはず、と思いきや加速して行くのは何故でしょう。そしてこのシーズン、お世話になった人、家族や親戚へのプレゼントに悩みます。
今日ご紹介するマフラー。カシミヤとシルクのリバーシブル。暖かく心地良く「フワッ」「サラッ」が同時に感じらます。かつてこちらをお使いになられた方から..「もう何年も愛用している、ある時、寝込んでしまい列車の中に忘れてしまった。いつもなら仕方ない、と諦めるところ、こればかりは絶対に失くなると困る、冬の大事なアイテム、使い勝手と感触を忘れることができない、だから必死に問い合わせして探し当てた。」と嬉しいメッセージを頂きました。
- 2022.11.27
- 00:24
- コメント (0)
こんなバッグが欲しくて (22.11.07)
長ネギ、ごぼう、大根、背が高くてバッグの中で動くし、邪魔になるし、イラっとすることはありませんか?どうしたら解決できるかな、と考えついたのがこれ。深型で長いサイドポケットのあるこの形。野菜のみならずワインボトルまで安心して収納できます。もうバッグの中で長細いモノが動き回ることはありません。そして何と沢山入ることか!裏地付きの丈夫な構造。ポケットは4箇所!
また「和」デザインにもこだわりました。古代伝統柄「青海波」どこかで見たことのある馴染みの柄。大海原に無限に広がる力強い吉祥柄刺繍。贅沢です!
旅行シーズンですね (22.11.01)
全国旅行支援、見ればほとんどが 「受付終了しました」 ですが皆様はお得な旅に出ることができますでしょうか。早い者勝ちなのか、何らかのテクニックが必要なのか全くわかりませんが、紅葉を楽しみ食に喜び、この爽やかで心地よい季節を満喫できればと思います。旅のお供にお役立ちのNanfanグッズを是非!

私はこのスモールバッグを大きなバッグに忍ばせて持って行きます。ちょっと出る時にジャストサイズで容量も沢山。羽織るショールやカーディガンまで入れても形も崩れず生地の光沢が上品なでおしゃれ。そしてとにかく軽い!(85g!)
国内でも海外でも必ず「持ってきて良かった!」です。